【お尻ストレッチ】腰痛の原因になるお尻の筋肉をほぐして腰痛予防
「お尻ストレッチ」の方法を、スポリートトレーナーの「ピカるん」がご紹介いたします。
トレーニング中にケガをしないために筋トレ前のストレッチは必須です。
「筋トレ前のストレッチ」シリーズと称して、部位ごとにストレッチ方法をご紹介します!
お尻の筋肉は腰や背中の筋肉と繋がっています。
筋肉が固いと、連動して腰や背中までもが固まってしまい、姿勢が悪くなったり、腰痛や肩こりなどを起こしてしまういます。
また、お尻や股関節周りには、重要なリンパが通っており、そのリンパの流れが悪くなることで、足への血流が弱まり、末端冷え性を引き起こしてしまう可能性もあります。
ですが、筋肉を柔らかくすることで、リンパの流れが良くなり、老廃物(便や汗)の排出がスムーズになったり、冷え性や腰痛の改善の見込みもあります。
お尻を柔らかくして、健康的な体を手に入れていきましょう。
お尻ストレッチの効果
- リンパの流れが良くなることで、冷え性を改善
- 腰痛や肩こりの緩和に繋がる
- 姿勢が良くなる(猫背改善)
お尻ストレッチのやり方・意識するポイントを解説
【1】伸ばしたい方の足を前に出す
反対の足は後ろに真っ直ぐ伸ばし、足の甲を床にしっかりつける。
【2】背筋を伸ばしたまま体を前にグッ〜と倒していく
意識するポイント
- 背筋が曲がらないよう意識する
- ゆっくりと体を前へ倒していく
- お尻が伸びていることを感じながら行う
- 呼吸を止めず、自然な呼吸を心がける
- 痛みが出ないところで止めて10秒キープする
※反対の足も同様に行いましょう
まとめ
お尻のストレッチを行うことで、リンパの流れが良くなったり、腰痛や肩こりの解消などとメリットが多いですので、ぜひ筋トレ前のストレッチを試してみてください!
前回の記事はこちら
- 【首ストレッチ】頭痛やストレートネックを緩和できる簡単な首ストレッチをご紹介 | スポリートメディア
- 「首ストレッチ」の方法を、スポリートトレーナーのピカるんがご紹介いたします。トレーニング中にケガをしないために筋トレ前のストレッチは必須です。「筋トレ前のストレッチ」シリーズと称して、部位ごとにストレッチ方法をご紹介します!首周りの筋肉が硬いと、血管が圧迫されて血行が悪くなり、疲労物質や老廃物(便秘や汗)の排出ができず、筋肉中に溜まってしまい、肩・首の痛みの発症させたり、緊張型頭痛の原因とな.....
筋トレ前のストレッチ シリーズ
- 筋トレ前のストレッチ | スポリートメディア