【肩甲骨ストレッチ】ガンコな肩こりを解消!今すぐ実践できる肩甲骨ストレッチを紹介
「肩甲骨ストレッチ」の方法を、スポリートトレーナーの「ピカるん」がご紹介いたします。
トレーニング中にケガをしないために筋トレ前のストレッチは必須です。
「筋トレ前のストレッチ」シリーズと称して、部位ごとにストレッチ方法をご紹介します!
肩甲骨(けんこうこつ)とは、背中の上部分に付いている、逆三角形のような形をした骨のことです。
肩甲骨周りの筋肉が張っていたり、凝り固まっていたりすると、肩・首こりや痛みの原因となってしまいます。また、猫背姿勢になったり、背中のむくみを引き起こす可能性もあります。
ですが、筋肉を柔らかくすることで、肩・首こりの緩和や、猫背姿勢の改善、背中のむくみ解消などと、役に立つことが多いです!
肩甲骨周りを柔らかくして、健康的な体を手に入れていきましょう。
肩甲骨ストレッチの効果
- 肩甲骨周辺の筋肉の血行が良くなって動きがスムーズになることで、肩・首こりの解消
- 猫背姿勢の改善
- 代謝が上がって脂肪が燃えやすく太りにくい体を作ることができる
- 肩甲骨をうまく動かせることで、腕や背中の負担軽減に伴い、ケガ予防に繋がる
肩甲骨ストレッチのやり方・意識するポイントを解説
【1】肘を90°くらいに開いた状態から始める
手は、グーでもパーでもどちらでも大丈夫です。
【2】肩甲骨を内側寄せながら、肘と肘を近づけるイメージで行う
意識するポイント
- 胸を張り、少し腰を反らした状態で行う
- 息を吐きながら腕を下げて肩甲骨を寄せる
- しっかりと肩甲骨が寄っていることを意識する
- 痛みが出ないポイントで10秒キープする
まとめ
肩甲骨ストレッチは背中周りが重たいなぁーと感じる時などにも手軽に気持ちよく行うことができるのでおすすめです。
継続的に行うことで、がんこな肩や首こりのこりの解消や、姿勢が良くなったりすると思いますので、ぜひ筋トレ前のストレッチを試してみてください!
前回の記事はこちら
- 【背中ストレッチ】背中の張りがすぐに緩和するストレッチをご紹介 | スポリートメディア
- 「背中ストレッチ」の方法を、スポリートトレーナーのピカるんがご紹介いたします。トレーニング中にケガをしないために筋トレ前のストレッチは必須です。「筋トレ前のストレッチ」シリーズと称して、部位ごとにストレッチ方法をご紹介します!背中周りの筋肉が硬いと、血流が悪化し、酸素や栄養が行き届かなくなり、筋肉にある血管が圧縮され、首や肩などに痛みを感じてしまったり、冷え症やむくみの原因となってしまいます.....
筋トレ前のストレッチ シリーズ
- 筋トレ前のストレッチ | スポリートメディア