【フルマラソン挑戦 その2】八王子スポーツ整形外科で個別アドバイスを受けてきた!

特集 運動音痴の主婦がフルマラソンに挑戦

スポリートマラソンアンバサダーのayameです。マラソンに関するトレーニング情報は、ネットや書籍でたくさん出ていますよね。ただ、超初心者の私にとって、個人の運動経験や体力、身体の状態も違う中で、自分に合ったトレーニング方法を見つけるのはとても難しいと感じます。そこで今回は、私にあったパーソナルトレーニングメニューを作っていただきました。

これまでの記事一覧

今日は、前回の練習会で走り方について教えてくださった、稲川トレーナー(以下、稲川さん)が在籍されている『八王子スポーツ整形外科』にお邪魔しています。
まず稲川さんに、初挑戦するフルマラソンの大会が決まったことを報告しました。大会の開催日は2018年12月2日、あと5か月半あります。
本番当日まで、稲川さんに指導していただきながらフルマラソン完走を目指します。

問診と測定を受けよう

まず稲川さんの指示に従い、現在の身体の状態をみてもらいます。筋力や柔軟性、関節の可動域や左右のバランスをチェック。決まったチェック項目だけでなく、左右のズレや細かい動きの違いも、写真や動画で記録していきます。

ひと通りチェックが終わりました。動画の動きや画像を見ながら、自分の身体のバランスや弱いポイントについて説明を受けます。

私の特徴ですが、極端に悪いところはないものの、次のような指摘をいただきました!

  • お尻の筋肉が使えていない
  • ひざが出ている
  • 腰を反る姿勢になりがち
  • もも裏が硬い
  • 身体が少し左寄りになっている
  • まっすぐ立った状態で、足の指が浮いている

たしかにまっすぐ立った状態の画像をズームして確認すると、足指の下に影があります。足指が浮いていることは、結果的に後ろに反る姿勢になっていて、姿勢が不安定になってしまうのだそうです。

片足で立ってひざを曲げるテストでは、左脚で立った時に身体が左に寄りがちだということがわかりました。

パーソナルトレーニングを受けて、改善を目指そう

自分の弱点と課題がわかりました。
稲川さんから、自宅でできる「いまの私の身体の状態に合った」トレーニングメニューと、おすすめのトレーニング頻度を指導して頂きました。
同じメニューを長期的に行うのではなく、弱点が克服されれば、トレーニングメニューは随時変更し、最適にバージョンアップされていきます。

足の指までしっかり地面をとらえて立つ(走る)ために有効なトレーニングです。椅子に座った状態でタオルを置き、両足の指を使って手前まで手繰り寄せます。

両足でできたら、片足ずつでもやってみます。(かなりきつい!)。

家でトレーニングを続けて身体をつくろう

全く走ったことがないため、何から始めたらいいのかわかりませんでした。しかし、今回のパーソナルトレーニングでメニューを作っていただき、自分の身体の強化すべきポイントに合わせた、練習方法がわかりました。このように、八王子スポーツ整形外科では、その人の目的に合わせたパーソナルトレーニングを行い、トレーニングメニューを作ってもらうことができます。
梅雨入りすることもあり、自宅で教わったトレーニングを1日30回ずつ行うことを宿題にもらってきました。

まとめ

今回は、『八王子スポーツ整形外科』メディカルフィットネスセンターで、稲川さんに身体の特徴とトレーニング方法を教えていただきました。約2週間後に筋トレの結果をふまえて、さらに弱点を強化していくトレーニングメニューを教えていただく予定です。お楽しみに!

取材協力

八王子スポーツ整形外科 メディカルフィットネスセンター
〒192-00851 東京都八王子市中町5-1 八王子中町ビル3・4F
TEL: 042-625-5733
平日 9:00~22:00
土 9:00~21:00
日祝 9:00~18:00
JR横浜線「八王子駅」から徒歩4分、京王電鉄「京王八王子駅」から徒歩8分。
HP: http://sports-medical.net/medical-fitness/index.php

これまでの記事一覧

プロフィール

  • ayame

    3歳の息子を子育て中の40代兼業主婦。中学高校は帰宅部、短大時代はヨット部幽霊部員。スポーツ観戦が大好きな運動音痴。人生の折り返しに無謀なことにチャレンジしたいと思い、フルマラソン完走を目標にする。

    記事をすべて表示

あわせて読みたい

すべて表示

人気記事

  1. 特集

    福田穣コラム『Life is a challenge!!』なぜ、プロの道へチャレンジしたのか……その1

    福田穣コラム
  2. 特集

    【監督対談 vol.1】市民ランナー必見!タイムを上げるために必要な練習と、アドバイザーの必要性とは?/榎木和貴(創価大学陸上競技部駅伝部監督)×町野走一(頂プロジェクト監督)

    監督対談
  3. 特集

    トレイルランってどうやって始めればいいの? vol.2 『アイテム編』

    トレランことはじめ
  4. 特集

    【まゆの走る日々 その2】タンパク質補給のポイントは? お米は食べていい? 食物繊維は二種類? 栄養士さんに食生活のアドバイスをもらいました!

    まゆの走る日々
  5. 特集

    【ダイエット企画】10kg痩せて「いつまでも健康なパパ」に! その5 編集長は試練へと立ち向かう

    ランニングでダイエット