【ランレシピ! Vol.31】オレンジ豆乳ラッシー【時短朝食】
おいしくて栄養バランスの良い、ランナーにぴったりな食事レシピをご紹介する「ランレシピ!」。今回は、忙しい朝にもすぐに用意できる簡単朝食レシピ「オレンジ豆乳ラッシー」の作り方をご紹介します!
大型連休が明け、忙しい毎日を過ごしている人も多いのではないでしょうか?
5月病の原因は、環境の変化による緊張や疲れから起こる自律神経の乱れ。自律神経を乱さないためには、体内時計を整える『朝食』がカギになります。
1日は24時間ですが、人の体内時計は24時間10分ほどと言われています。わずか10分の差ですが、このズレが蓄積されていくと身体に不調があらわれてしまうのです。
そこで必要なのが、体内時計のリセット。
体内時計をリセットするには、朝、日の光を浴びることと、朝食をとることが肝心です。身体の外側(日差し)と内側(食事)から受ける刺激の両面によって、きちんとリセットすることができます。
朝食で押さえてほしいポイントは、エネルギー源となる「糖質」と、体温を上げて活動スイッチを入れてくれる「タンパク質」を摂ること。本来は定食のような朝ごはんが理想的ですが、忙しい朝にきちんと食事をするのは難しいですよね。
そこで今回は、混ぜるだけで簡単に準備できる時短朝食「オレンジ豆乳ラッシー」のレシピをご紹介します!
材料(2人分)
- プレーンヨーグルト…150g
- はちみつ…小さじ2
- 豆乳(無調整)…80ml
- 100%オレンジジュース…150ml
作り方
1. グラスにヨーグルトとはちみつを入れてよく混ぜる。
2. 豆乳、オレンジジュースを入れてかき混ぜたら完成!
簡単朝食で体内時計を整える
グラスに直接材料を入れてかき混ぜるだけなので、とっても簡単!
3分以内で作れてゴクゴク飲めるので、忙しい朝にも手早く朝食をとることができます。
お味は、さっぱりとしたラッシーのイメージ。さわやかなヨーグルトとオレンジの風味にやさしいはちみつの甘さが合わさって、とても飲みやすいですよ。豆乳の味はほんのりと感じる程度なので、無調整豆乳が苦手という人もおいしく飲めるはず。
忙しいとついつい朝食を抜いてしまうこともありますが、これなら毎日飲むことができそうです。ぜひみなさんもお試しください!
レシピ提供
Office LAC-U
http://www.lac-u.com/index.html