【2021年版】ランニングコースってどうしてる?お勧めアプリ3選!ルート・コース作成アプリがあれば快適に走れる!

ケア・ラントレ ランニングコースとルート

ランニングにルートがあると迷うことなく走れますよね。でも、ずっと同じコースを走るマンネリになってしまいます。コース作成には毎回時間がかかってしまうなどの問題も。そのような問題を解決するのに便利なのが、ランニングルートを簡単に作成できるスマホアプリです。ここではコース作成アプリの利点と、おすすめアプリを紹介します。

1, ランニングコース作成アプリとは

皆さんは毎回どのように「ランニングコース」を考えていますか。
毎回コースを変えると、どのくらい距離を走ったかが分からない時もありますよね。

ランニングは楽しいけれど、毎回同じルートやコースを走るのはちょっと飽きてきた。いざ練習開始!と意気込んではみたものの、モチベーションが上がらず続かない…。気分転換に違うコースを走ってみたいけど地図がわからないし、大まかな距離もわからない。いつもと違うコースを走ったり、方向音痴だと道を間違って途中で迷子になってしまう可能性もあるかも。

そんなマンネリ解消のためやランニングなどに便利なのが、ランニングのルートやコースを簡単に作成できるスマホアプリです。アプリをスマホやパソコンにダウンロードするだけで、ルート作成だけでなく、距離やタイム、消費カロリーなどの記録と合わせて保存できたりなどさまざまなものがあります。楽しくランニングできる環境を手軽に作り、日々のトレーニングに賢く使いましょう。

コース作成アプリを利用する6つのメリット

ただコースを作成するだけがメリットではありません。
具体的にアプリを使うと、どんなメリットがあるのかを紹介していきます。

1.  時間のかかる「ルート選び」を自動で生成

毎回決めるのが面倒になってくるルート作成を、ボタンを「ポチッ」と押しただけでルートを作成してくれる。ルート作成にかける時間がなくなりますね。

2.  「トレーニングの目的別」にコースを作成

日頃のお気に入りのランニングコースから、ちょっと気分をかえて楽しむコースを作ったり、ビルドアップやペース走など目的別にコースを作成したりするなど、目的にあったコースを簡単に作成することにより、マンネリ防止やトレーニングの効率化にも役立ちます。

3.  「走りたい距離」のルートを作成

まだ行ったことのない、走ったことのない場所で、距離感があまりわからないところも、アプリを使えば距離感がわかり、ルートを立てやすいです。

4.  「ランニングをした距離」がわかる

今まで距離を意識せずに走っていた方も、アプリのマップ通りに走ることで、どのくらいの距離をランニングしたかがわかるようになります。

コースを作成するにあたって、距離はとても大事になると思います。

5.  走った距離の「消費カロリー」がわかる

消費したカロリーだけが分かるわけではなく、「おにぎり何個分」や「ラーメン何杯分」などと、具体的な料理の量がわかるような、面白いアプリもあります。

6.  「土地勘のない場所や旅先」でもランニング

ルート作成アプリは、旅先でも気軽にランニングができるアイテムです。例えば土地勘のない場所のレース前日、最後のトレーニングをするために自分にあったルートを簡単に検索することが可能です。

距離以外でも道の高低差や、どのくらい走ったらどのくらいのカロリーを消費してるのかも気になりますよね。

ルート作成アプリを利用するデメリット

1.  スマホを持ってランニングしなければいけない

スマホの重量はおよそ200gくらいあるので、少し重いと感じる方もいると思います。

でも最近は体に密着するランニング用バッグやなどもたくさんあります。重いと感じなければ、日常のランニングでは、ほぼデメリットは無いのかもしれませんね。

2, おすすめアプリ3選

1.キョリ測

距離を測るだけならこのアプリがおすすめ。

ダイエットをしている方や、シンプルで使い勝手が良いアプリを使いたい方に持って来いのアプリだと思います。

アプリの使い方

赤い四角のように、スタート位置に「」のアイコンを持ってきます。

下部分にある「」のアイコンを押してスタート位置を決めましょう。
スタート位置が決まると「0m」の表示が追加されます。

次に行きたいルートをカーソルの真ん中に持ってきて、「」アイコンを押して経由地点を設定していきましょう。

走りたいコースを選び終わったら、右上に、距離消費カロリーを表示されます。

これで準備完了です!

どの食品で消費カロリーを表示するかも選ぶことができます。

これは便利な機能で、モチベーションに繋がりそうですね。

また、「徒歩」や「ランニング」や「自転車」など移動手段や、「年齢」や「体重」も選択することができます。


インストールはこちらから👇
 「キョリ測」Android版

 「キョリ測」iOS版

2.Google Map

皆さんも一度は使ったことがあると思います。

Google Mapでも、自分の走りたいルートの距離を測定をする事ができます。

使い方

開始したい地点を1秒ほど押し続けます。
そうすると「赤い矢印」が表示されます。
そこが開始地点となります。

下から画面を上にスクロールして「距離を測定」をクリックします。

右下の「」を押して経由地点を追加していきます。

ルートを決め終わったら、左下に総距離が表示されます。

これでルート決め完了です!

「Google Map」Android版

「Google Map」 iOS版

3.Trail Router

一つボタンを押せばルートがすぐ作成できます!

緑に囲まれた道や起伏が少なく走りやすい道を選ぶように設定することも可能です。

使い方

スタート地点をGPSを使って決めます。

5k Routes」か「10k Routes」どちらかを選択します。

今回は「5km」でルートを作成していきます。

たった一つボタンを押しただけで、コースが作成されました。
右下の「Run」を押すと、音声案内がスタートします。

アプリが道案内をしてくれるので、それに沿って走れば指定した距離を走ることができます。

マップを自分なりにカスタムする方法

左下の「Custom」を押しましょう。

スタート地点とゴール地点を決めましょう。

経由地点を増やしたい場合は『Add waypoint』を押して追加しましょう。

これで経由地点を含めたルートが完成しました。

高低差も高低差も一目見たら分かるようになっているので便利ですね。

このアプリは、基本的に表記が全部英語です。
ですが、読み方の難しい英語は出てこないので、英語が苦手な方も使いこなせると思います。

インストールはこちらから👇

「Trail Router」Android版

「Trail Router」iOS版

3, ルート作成アプリを使って自分だけのオリジナルのコースを作ろう

いかがでしたでしょうか。
自分に合いそうな使いやすい、ルートマップ作成アプリは見つかりましたか?

アプリを使うことで、簡単にお気に入りのランニングルートを作成できます。
ルート作成だけでなく、様々な機能も使えるアプリもあるので、いろいろ組み合わせて使ってみるのも良いかも知れませんね。

ルート作成アプリには無償版と有料版がありますが、距離だけを測るなら無料版で十分だと思います。

一度無料版をダウンロードして使ってみて、心拍数の計測をしたり、他に使えるようになる機能も気になるなと思った場合に、有料版などの他の選択肢を検討してみてはいかがでしょうか。

ご紹介してきたアプリを使って、良いランニングライフを送ってみてください!

関連記事

他にも4大スポーツメーカーのランニングアプリもあります。ご興味ある方はこちらの記事をどうぞ!

プロフィール

あわせて読みたい

すべて表示

人気記事

  1. ケア・ラントレ

    有酸素運動と無酸素運動の境界線?「AT値」を知って楽に速く走ろう

    ランニング測定と分析
  2. ケア・ラントレ

    【へルニア克服までの道のりSTEP3】体幹を整える第一歩は、正しい呼吸法。

    ヘルニア克服までの道のり
  3. ケア・ラントレ

    体幹と股関節を鍛えるランナーズドリル Part5「バードドッグ」

    体幹と股関節を鍛えるランナーズドリル
  4. ケア・ラントレ

    ダイエットに効果的なランニング距離・時間と消費カロリー【測定アプリも紹介】

    ランニングでダイエット
  5. ケア・ラントレ

    【2021年版】ランニングコースってどうしてる?お勧めアプリ3選!ルート・コース作成アプリがあれば快適に走れる!

    ランニングコースとルート