【サプリメント図鑑vol.1】アリスト「メダリスト」編─“クエン酸サイクルに着目した、おいしいサプリメント”

栄養 サプリメント図鑑

長年愛飲されている定番から、革新的な新製品まで─ランナーに愛飲されるサプリメントについてメーカー担当者から開発秘話をうかがう、スポリートの“サプリメント図鑑”。第一回のテーマは、『メダリスト』シリーズと『メダリスト エナジージェル』です!

皆さんは『メダリスト』シリーズのサプリメントをご存知ですか?1999年設立の株式会社アリストによって開発されたクエン酸飲料『メダリスト』は、多くのアスリートに愛用されてきました。赤いパッケージのクエン酸飲料『メダリスト 顆粒』を、スポーツ用品店などで見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。

現在は、水に溶かして飲むクエン酸飲料『メダリスト 顆粒』のほか、レース中でも粉末のまま摂取でき携帯・補給がしやすい『アミノダイレクト5500』、水に溶かして飲むクエン酸飲料・MEDALISTシリーズ最高峰サプリ『スーパーメダリスト9000』、メダリスト『エナジージェル』など、その選択肢が大きく広がっています。
今回はランナーに愛飲されている『メダリスト』シリーズについて、お話を聞くことができました。お話ししてくださったのは、株式会社アリストのマーケティング担当の島田泰さんです。

メダリストシリーズのおいしさへのこだわり

お話をうかがった場所は、株式会社アリストの打ち合わせコーナー。お茶ではなく、『メダリスト 顆粒』を水に溶かしたドリンクを出してくださいました!

ayame : メダリストシリーズはユーザーの間でおいしいと評判ですが、どうして味にこだわったのですか?

島田さん : 弊社代表取締役社長の赤木八郎は、もともと協和発酵の営業をしていました。そのころに取引先から薦められた『酢たまご』が、メダリスト開発のヒントとなったようです。

島田さん : 黒酢はクエン酸が多く含まれていて、たまごは良質なタンパク質でできており、それが分解されてアミノ酸になる。元気になる素は、クエン酸とアミノ酸だと考えました。

ayame : 赤木社長ご自身がメダリストを開発されたのですね!

島田さん : 調味料事業部にいたこともあり、舌も肥えていたので味覚に自信があったのだと思います。

ayame : メダリストを飲むのは初めてです。いただきます!うわ、酸っぱい!そして、後から甘みも感じられます。

島田さん : 疲れていますね。

ayame : え、そうなのですか?

島田さん : 疲れていると酸っぱく、代謝や体調がよい時は甘く感じるのですよ。

ayame : クエン酸のほどよい酸味が効いていて、でも酸っぱすぎずぐいぐい飲めちゃいますね!美味しいという評判にも納得です。

「クエン酸サイクル」とは?クエン酸を摂取するメリット

クエン酸サイクル(クエン酸回路)は、イギリスのハンス・クレブス博士によって1937年に解明され、1953年にこの功績によりノーベル賞を授与された学説です。
人間が生きるためにエネルギーは欠かせません。このエネルギーは「クエン酸サイクル」というエネルギー生産工場で作られます。下図のように、食事によって得た栄養素はオキサロ酢酸と結合し、最終的にクエン酸となります。
クエン酸サイクルがスムーズに流れていないと身体に不調が生じ、身体の中にピルビン酸(焦性ブドウ酸)や乳酸がたまってしまいます。クエン酸回路をスムーズに回す一番シンプルな方法が、クエン酸を摂取することなのです。

画像提供:株式会社アリスト

『MEDALIST』シリーズ別に詳しく解説!

バランス補給飲料『メダリスト 顆粒』

赤いパッケージの『メダリスト 顆粒』は、「クエン酸サイクル」に基づき開発された健康飲料です。水に溶かして飲む飲料で、1袋を規定量の水に溶かして飲みます。クエン酸や各種ビタミン群、ミネラル群、カテキン等40種類もの成分が入っていますので、日常の疲労抜きから、スポーツの給水にと幅広く使える健康飲料です。

メダリストシリーズの黄色は、ビタミンB2の色です。

粉のまま直飲み!『アミノダイレクト5500』

黒いパッケージが目印の『アミノダイレクト5500』は、そのままダイレクトに口に入れて直接飲料で流し込むタイプ。クエン酸2,000mgのほか、 BCAA(アミノ酸)2,000mgを配合し、グルタミン、アルギニン、シトルリン、その他10種類のビタミンと4種類のミネラルを加えてあり、フルマラソンやトレイルランニングなど、ハードなスポーツをする方にオススメの回復系サプリメントです。

レースの給水所でまず顆粒を口に含んでから、水で流し込むのがおすすめの摂取方法です。レース中のシリアスな心理状態でもカットしやすく、顆粒を口に含みやすい包装となっています。

1袋の中身は7g。全量を出したところ。2~3回に分けて少しずつ口に含み、水で流し込みましょう。

メダリストシリーズ最高峰サプリ『スーパーメダリスト9000』

アスリート向けのシリーズ最高峰サプリ『スーパーメダリスト9000』は、1袋に対して500mlの水で溶かして飲むタイプのサプリメント。クエン酸3000mgのほか、BCAA(アミノ酸)4000㎎、HMBやグルタミンなどがトータルで9,000mgも入った、メダリストでは最もハイスペックなサプリメントです。

※撮影のため、内容量の一部を出しています。

ミネラルウォーター500mlに一袋を溶かすと、レモンパイン風味のハイポトニック飲料(人間の体液よりも低い浸透圧の飲料のこと)になります。運動時は体内の浸透圧が下がるため、トレーニングやマラソン中の水分補給は、浸透圧の低いハイポトニック飲料が向いているとされています。

『スーパーメダリスト9000』摂取の注意点は2つ。BCAA(アミノ酸)が水に溶けにくいため、よく振って混ぜてから飲むことと、カフェインが入っていることです。BCAAには筋肉のリカバリー効果があり、疲労感軽減をサポートしてくれます。そして、微量のカフェインでも気になる方は、摂取タイミングを工夫すると良いでしょう。

エネルギー補給系サプリメント、『メダリストエナジージェル』でカロリー補給

『メダリストエナジージェル』はエネルギー補給系サプリメント。
運動をすればお腹が減るので、回復系サプリメントとは別に準備します。フルマラソンでガソリンを補給するイメージです。

カロリーは1個約107kcalで、味はリンゴ、グレープフルーツ、ブドウの三種類。
マラソンであれば1時間から2時間ほど腹持ちするため、ご自身のフルマラソン完走予想時間から個数を準備しましょう。

商品特徴としては、やや固めのジェル。咀嚼することで満足感が得られ、胃への吸収効率も良いです。天然濃縮果汁を使用しているためとにかく美味しい!今までエナジージェルはベタベタ甘すぎると思っている方がいたら、是非試してみて!
コンパクトなパッケージで、小さな手の方でも持ちやすいです。

フルマラソンを走るランナーにおすすめ!メダリスト摂取のタイミング

レースの目標完走タイムから逆算し、必要本数を算出します。

画像提供:株式会社アリスト

他社商品との違いは『アミノダイレクト5500』は顆粒のため、軽量コンパクトである点。レースではサプリメントを数本持ち運ぶのが一般的なので、持ち物は少しでも軽くしたいランナーにオススメです。

メダリストシリーズの商品特徴と使い分けがよくわかりました!

私は12月の初めてのフルマラソン完走を目指している初心者ランナーです。まだ近所を走るだけで、42.195km(目標完走時間は5時間)は未知の世界。
エナジージェルの必要性からわかっていなかったのですが、よく考えてみると朝ご飯を8時に食べてからお昼ご飯を食べるまで4時間。ずっと走っているわけですから、お腹がすいて当然なのですね。
レモンや梅干しが疲れをとるので、クエン酸が身体にいいことも何となく知っていましたが、よくわかりました。普段の練習から飲んで、疲労をできるだけ残さないようにしたいと思います!

アリスト Webサイト

http://www.arist.co.jp/product/pr-medalist.html

プロフィール

読者限定『メダリスト』10%OFF

この記事を読まれた方だけに読者限定『メダリスト』10%OFFクーポンを進呈いたします。商品をカートに入れた後、下記のクーポンコードを入力頂きますと表示価格よりさらに10%お値引きいたします。

読者限定『メダリスト』10%OFF

クーポンコード

603668

この記事でご紹介した商品

あわせて読みたい

すべて表示

人気記事

  1. 栄養

    【ダイエットリベンジ!】脂肪燃焼サプリを飲んで週2でランニングしたら何が変わった?

    ダイエットリベンジ!
  2. 栄養

    【サプリメント図鑑vol.14】『MURB』編─すっきりゴクゴク飲める!これまでのイメージを覆すプロテインウォーター

    サプリメント図鑑
  3. 栄養

    夏のランニングは、プロテイン+ハーブで爽快に!

    プロテイン
  4. 栄養

    【サプリメント図鑑vol.12】新田ゼラチン『RUNSHOT(ランショット)』編─コラーゲン研究のパイオニアが生んだ、関節をケアする新しいドリンク

    サプリメント図鑑
  5. 栄養

    【サプリメント図鑑vol.7】「カツサプ 決戦当日の鰹パワー!!」当日に飲むだけで実感!カツオ由来のサプリメント!

    サプリメント図鑑