【パラチラン】走る楽しさを求めてチャレンジスタート! その4 ランニング本格再開!
大変ご無沙汰になってしまいました・・・ 決して走っておらず、ばつが悪くて記事を書いていなかったわけではありませんよ・・・
これまでの記事一覧
夏頃からランニングを再開し、この記事を書いている10月上旬。一気に気温が下がり秋の訪れを実感しています。今年は本当に気が付くと時間があっという間に過ぎていきますね。
今回は私のランニング再開日記となります。
7月:再開したが体力の衰えに愕然
これはもう酷いものでした。家の周りを3㎞を目標に走ってみようと思ったところ、1.5㎞程で息があがる。あれ・・・?こんなにランニングってきつかったっけ?速度も別に速いわけでもないのに心拍数が跳ね上がり、身体は重い。リングフィットで運動は続けていて体重も増えていたわけではなかったけど、持久力はやはり落ちていたようです。主人も同じような状況だったらしく、刹那のアイコンタクトで「よし!帰ろう!」となり結果2.5㎞。苦い初日となりました。
約1年前、ランニングしてみようかなと思って走り始めた頃にすっかり身体は戻っていました。
8月~9月:ようやく身体が慣れてきて、100㎞走りたいと欲が出てくる。
その後悔しさをバネに何回か走ったところ、段々と身体が楽になり3㎞は達成。そして今日は公園もう1周してみようかな?と徐々に5㎞、6㎞と距離を伸ばしていき、最近ではようやく1時間ラン8㎞程度で走れるくらいまで戻ってきました。
今も在宅勤務を週に何度かしていることもあり、在宅の日は運動不足。業務終了してすぐに走りに行き、平日に走る回数が増えました。そして、9月はもうすぐ累計100㎞が見えてきたのが嬉しかったため、なんとか達成したいと思い9月の末に1時間ランを連日してしまいました。結果、身体がうまく動かず、1時間走っても距離は稼げていない。という悪循環に陥ってしまいました。やはり、欲におぼれずきちんと身体を休めてあげることが大切ですね。結局達成できなかったですし・・・(遠い目)
これからですが実はまだ10㎞までは走れていないので、10月の目標は10㎞です。
最近ではバーチャルランのイベントも増えており、エントリー費用を払い、事前に定められた期間内(週末など)で10㎞、ハーフ、フルなどを1回で走り切るイベントです。アプリのインストールは必要ですが、モチベーションを保つにはいいかもしれません。私も10月は10㎞を申し込みました。雨降りませんように・・・
番外編:ランニングのお供マスク
実は私がランニングを本格的に再開できた一番の理由は通気性のいいマスクを入手したことです!ランニング再開した日は普通のマスクをして走ってみましたが、苦行のようでした。そもそも運動するときにマスクをする経験がなかったですし・・・
そこでスポーツメーカーのスポーツマスクを購入!さすがスポーツ向けと謳うだけあり、構造が立体的なので呼吸が楽!洗っても今のところ型崩れはしていません。
開封したては匂いが少しありますが洗っていくと段々と匂いは気にならなくなっていきます。是非興味ある方はネットで探してみてください。
最後に
本来であれば、本格的なマラソンシーズンに入っていき、私も出展で忙しくなるはずだったのですが、今年は小規模のマラソン大会は再開しても、できる限り人を集めないようにするために物販・企業ブースは設けない傾向があり、活動が制限されてしまいます。パラチノースについてはスポーツ向けの特集ページもありますので、是非こちらも検索お願いいたします!
アスリートのための持続性エネルギー パラチノース
http://www.palatinose.jp/
読者限定『サプリメント』10%OFF
この記事を読まれた方だけに読者限定『サプリメント』10%OFFクーポンを進呈いたします。商品をカートに入れた後、下記のクーポンコードを入力頂きますと表示価格よりさらに10%お値引きいたします。
読者限定『サプリメント』10%OFF
クーポンコード:947281
記事を読んで走りたくなったら「いいね!」をしよう
あわせて読みたい
-
【パラチラン】~番外編2~ 圧倒的美味しさを持つ補給食 “Enemoti(エネもち)”に甘酒味が登場!セロトーレ様にインタビューをしてきました!
2020.11.2
-
【パラチラン】走る楽しさを求めてチャレンジスタート! その3 宅トレで身体改革中!
2020.7.27
-
【パラチラン】走る楽しさを求めてチャレンジスタート! その2 初の10㎞達成!と宮崎でシーサイドラン
2020.5.18
-
【パラチラン】走る楽しさを求めてチャレンジスタート! その1 お気に入りのRUNスポットたち
2020.4.27
-
【パラチラン】〜番外編〜 エネルギー補給のできる飲料&サプリメント“Challenger”について、パワースポーツ様に開発秘話や使い方をお聞きしました!
2020.3.23
-
【パラチラン】〜プロローグ編〜 人生最長のランニング距離は5km! 走る楽しさを求めてチャレンジスタート
2019.10.21
-
【パラチラン】エネルギーを効率的に補給したいランナー必見! 注目の持続エネルギー源“パラチノース®”はどういいの?
2019.9.17
-
NEW
アンバサダーリポート「完全食がお手軽に!『base bread』」
2021.1.16
-
NEW
【ランレシピ! Vol.27】たっぷり野菜としらたきの塩チャプチェ【お正月太り解消】
2021.1.14
-
アンバサダーリポート「走る前に飲む!『アルギニン+シトルリン』を試してみました」
2021.1.9
注目記事
-
【活動紹介】Spoleteランニングクラブ『頂プロジェクト』は、こんなクラブです!
2020.06.01
-
【独占インタビュー】マラソン日本代表内定の陰に「MAURTEN」あり? 中村匠吾選手に、マラソンにかける情熱と「MAURTEN」についてうかがいました。
2019.12.06
-
【サプリメント図鑑vol.10】体内持続効果は約180分!持続型エネルギー補給プロテイン『QC速攻スタミナ』
2019.11.25
-
【テクノロジー図鑑vol.25】ディアドラ『MYTHOS MDS』編─靴作りの本場イタリアで誕生。弾むように走れる新機能「マス・ダンパー・システム」
2019.12.16
アンバサダーリポート
- アンバサダーリポート「完全食がお手軽に!『base bread』」
- アンバサダーリポート「走る前に飲む!『アルギニン+シトルリン』を試してみました」
- アンバサダーリポート「『クエン酸とグルタミン』で合宿を乗り越えよ」
- アンバサダーリポート「『BC30』でプロテインの吸収効率を高めよう!」
- アンバサダーリポート「『走れエキス』を試してみた」
- アンバサダーリポート「今日の食事が明日の自分を作る!完全食『BASE FOOD』」
- アンバサダーリポート「トレランの携行食は『ライスピュレ』で決まり!」
- アンバサダーリポート「『メダリスト』は、綺麗な色でテンションもUP!」
- アンバサダーリポート「また明日も追い込める。『ランショット』レポート」
- アンバサダーリポート「限界のその先に!『β‐アラニン』!」
- アンバサダーリポート「練習前に顆粒の『Mag-on』!!」
- アンバサダーリポート「植物由来の天然アントシアニンエキスを含んだ『走れエキス』を試してみて!」
- アンバサダーリポート「灼熱のLSDを『ライスピュレ』で走り切る」
- アンバサダーリポート「疲れを翌日に残すな!!『ランショット』」
- アンバサダーリポート「『走れエキス』を飲んで記録会参加!」
- アンバサダーリポート「活力ある毎日に!『βアラニン』を試してみた!」
- アンバサダーリポート「確実に疲労回復して翌日の練習へ!『RUNSHOT』」
- アンバサダーリポート「暑い季節にもってこい『ミナト製薬の麦茶(スポーツ用)』を試してみました」
- アンバサダーリポート「翌日のコンディションを整える!『ランショット』でもうひと踏ん張り。」
- アンバサダーリポート「身体を見つめ直すRUN 『鼻緒付きアーチサポーター』」
募集しています!