【STRATE】60代70代の約1割がジムでマシントレーニングをしていると回答【(60代70代対象)筋トレに関するアンケート】

株式会社SheepDog(東京都品川区、 代表取締役:蛯原裕介)が運営する、 ITツール比較サイト・STRATE[ストラテ]は、 2021年9月に『60代70代を対象とした筋トレに関するアンケート』を行いました。
本アンケートの詳細データはこちら:( https://strate.biz/news/muscle-training-60-70/ )
[調査概要]
対象者:全国の60歳~79歳の男女
サンプル数:400人
居住地:宮城県,東京都,愛知県,大阪府,福岡県
調査方法:ネットリサーチ
アンケート実施日:2021年9月8日
調査メディア: STRATE[ストラテ]: https://strate.biz/
【質問:以下のうち、 どのトレーニングをしていますか? 】

出典元:https://strate.biz/news/muscle-training-60-70/
60代70代の男女を対象とした「どんなトレーニングをしているか」というアンケートで最も多かった回答は「その他」と回答した61.5%という結果になりました。
次いで多かったのは「自宅や公園等で腕立て伏せ等の自重トレーニングをしている」と回答した32.75%という結果になっています。
ジムに通って筋トレをしていると回答した割合は12%という結果となりました。
ジムや公的な施設などに通うより手軽で、 自宅の場合コロナウイルスなどの感染症対策もできるため自宅や公園でのトレーニングを行う方が多いと推察されます。
【筋トレをしている60代70代の約1割がジムでマシントレーニングをしていると回答】

出典元:https://strate.biz/news/muscle-training-60-70/
筋トレをしていると回答した60代70代の方の中で「ジムでマシントレーニングをしている」と回答した方は9%という結果でした。
シニア向けの設備や割引などを行なっているジムも増えており、 60代以降の方でもジムを利用しやすくなったことが影響していると考えられます。
【男性より、 女性の方が約2倍マシントレーニングをしている】

出典元:https://strate.biz/news/muscle-training-60-70/
「ジムでマシントレーニングをしている」と回答した方を性別で比較すると、 男性が6.5%だったのに対して女性は11.5%と、 女性の方がおよそ2倍マシントレーニングをしている人が多いことがわかりました。
【主要都市に居住する60代70代のうち大阪府在住の方の約3%がベンチプレス等のフリーウェイトトレーニングをしていると回答】

出典元:https://strate.biz/news/muscle-training-60-70/
「ジムでベンチプレス等のフリーウェイトトレーニングをしている」と回答した方を都市別で比較すると、 最も割合が高かったのは大阪府で3.28%という結果でした。
アンケート全体についてのサマリー
「60代70代を対象とした筋トレに関するアンケート」についてをまとめました。
2020年時点での日本人の平均寿命は男女ともに80歳以上になっており、 健康を意識する方が増えていることがわかります。
シニア向けの施設やコース、 割引プランを提供しているジムも多く、 仕事を引退した後の第二の人生を楽しむためにも健康な体づくりに励む人は今後も増えていくでしょう。
ITツール・Webサービス比較サイト| STRATE[ストラテ]: https://strate.biz/
製品の資料掲載ご希望の方はこちら: https://strate.biz/lead/lp02/
株式会社SheepDog: https://sheepdog.co.jp/