【Langerhans】 バイタルデータの可視化に挑むLangerhansが、血糖値を基軸にダイエット・健康維持の新たな指標を提案するパーソナライズトレーニング「バディトレHabitus」の提供を開始

トレーニング リリース情報〜トレーニング〜

血糖値のリアルタイム可視化と各種データの徹底分析によるデータドリブンフィットネス
パナソニックとロフトワーク、 カフェ・カンパニーが運営する「未来をつくる実験区100BANCH」で活動する株式会社Langerhans(東京都港区 代表取締役:細目圭佑)は、 株式会社バディトレ(東京都渋谷区 代表取締役:星野雄三)の協力のもと、 血糖値の計測を活用した究極のパーソナルトレーニング「バディトレHabitus」の提供を開始します。

血糖値の観察・管理は、 糖尿病患者でない人たちにとって自分事としてとらえにくく、 関心が低いものの、 私たちの身体は、 食べ物を口にすることで血糖値が変動するため、 何をどのくらい摂取したか、 血糖値の変動から見ることができます。 「バディトレHabitus」はこの血糖値の変動に着目し、 各種データとともに徹底分析を行い、 生活動線の提案とカウンセリングを提供することで、 自分史上、 最高のコンディションへと導く、 新しいプログラムです。

ダイエットや健康維持のためには、 摂取カロリーを管理することが一般的です。 しかし、 肉や野菜などのカロリーは本来、 個体ごとに異なるため、 概算になってしまうことや、 その吸収率も、 ひとりひとり、 また、 体調によっても異なります。 これに対し、 自分自身の身体を計測することで見える血糖値は、 口にしたものが自分にもたらす結果そのものです。 「バディトレHabitus」では、 専用のセンサーデバイスを装着することで、 自身の血糖値を、 スマートフォンでリアルタイムに確認することができます。 計測された血糖値の変化に着目し、 行動や食習慣にアプローチした、 オンリーワンのパーソナルプログラムを提供します。

プログラム開発の背景

糖尿病は、 インスリンが十分に働かないために、 血液中を流れるブドウ糖(血糖)が増えてしまう病気で、 糖が増えすぎると、 様々な疾患を引き起こし、 命を落とすこともあります。 そのため、 糖尿病患者は、 常に血糖値の観察・管理をしています。 血糖値は、 食事や運動などの日常生活と密接に結びついています。 私たちが日々繰り返す「空腹を感じ、 食事を摂り、 消費する」という一連のメカニズムを、 血糖値の推移をリアルタイムで可視化することで、 糖尿病患者に関わらず、 あらゆる人がそのバイタルデータに向き合い、 自身の行動習慣を考える指標とできることに着目しました。  

ダイエットや健康維持は、 自分の身体と向き合い、 継続していくことが大切です。 そにには、 行動習慣や食習慣の変化が伴います。 そこで、 フィットネスだけでなく、 「ライフスタイルをアップデートする。 」をコンセプトとして取り組む「バディトレをこの血糖値を指標とするプログラムのパートナーとして迎えました。 バディトレは、 チームでのワークアウト、 パーソナルトレーニング、 栄養に関する知識の提供、 目標に対する取り組みの共有など、 ひとりで孤独に運動するのではなく、 メンバーの自然なつながりのなかで、 緻密に設計されたワークアウトプログラムを行う“ソーシャルフィットネス”を目指しています。 今回開発した「バディトレHabitus」は、 参加いただいた方の血糖値の推移を可視化することで窺うことのできる生活習慣の特性を、 血糖値をヒントにより良い方向へと導きます。

これまで、 糖尿病患者のものであった血糖値のリアルタイムの観察という習慣は、 患者の枠を超えて、 健常者の日常、 あらゆる人の健康維持の指標のひとつとして活用できると確信しています。 バディトレをパートナーに迎え、 健康的なライフスタイルへ向かう方々のよき伴走者となりますことを目指してまいります。

「バディトレHabitus」の特徴

1. 血糖値をリアルタイムで可視化することで、 行動習慣を可視化

専用のデバイスとスマホアプリにより、 自身の血糖値を可視化することができます。

何を食べると、 どのくらい血糖値が上昇するのか、 どの運動をどの程度すると、 どのくらい低下するのか、 といったことを確認することができます。 これにより、 特に意識していなかった行動習慣に気づきが生まれ、 行動習慣の改善のきっかけやエビデンスとなります。

また、 血糖値はリアルタイムに計測することができるため、 これまでの体重や筋肉量の変動よりも、 はるかに短い期間で行動やワークアウトの結果を確認することができます。 頑張ってトレーニングしてもなかなか結果が出ない、 といった挫折や無力感を回避することができます。 日々、 自身の行動の効果の現状認識をすることができます。 それにより、 効果的なワークアウトプログラムを設計することができ、 より効果的です。

2. 各参加者のナレッジを共有するコミュニティ

参加者コミュニティで食品ごとの血糖値の上下や食品のトレンド、 エリアごとのおすすめのレストランなど、 一般では明文化されてきていないこなかった経験的なナレッジを、 科学的な根拠と照らしつつ共有することで、 各個人に最適な方法を確立します。

3. 渋谷エリアに特化した「ローカルフィットネス」

今回のプログラムは、 渋谷エリアという空間と密接に結びついています。 渋谷周辺のジムで提供される他、 近辺のレストランや各種飲食店のPFCデータ、 ウォーキングマップが随時更新され、 各参加者にとって最適な飲食のオプションを参加者に提案します。 街全体をフィットネス空間として考え、 時空間+内分泌データカウンセリングを展開することで、 あらゆる人々が無理なく健康になるという未来を目指します。

プログラムの概要

〔名称〕バディトレ 〔期間〕 90日間~1年間

〔金額〕 14,800円/月~90,000円/月

バディトレはビッグデータの「可視化」&専門家による「カウンセリング」、 この二つを通してお客様のこれからの50年を生き抜くための「自分史上、 最高のコンディション」を作るセミパーソナルトレーニングプログラムです。 オンラインメインのコースから二人三脚のパーソナルコースまで、 お客様のニーズに合わせて、 続けられるプログラムを提供いたします。

〔場所〕恵比寿店:東京都渋谷区広尾1丁目15−16 渋谷橋Aビル

〔URL〕株式会社Langerhans: https://lghans.com 株式会社バディトレ: https://buddy-training.com/#top

代表よりメッセージ

将来の健康のためにダイエットや食事制限に取り組まれても、 「なかなか続かない」という方は結構いらっしゃるのではないでしょうか。 結果がすぐに見えないと人は何でも先延ばしにしてしまう傾向にあるようです。 血糖値をはじめバイタルデータは「あなたの今」を見せてくれます。 ぜひ本プログラムを通じて、 「何を食べたらどんなふうに身体の中は変化しているのか」、 「トレーニング中どのタイミングで栄養補給をするといいのか」、 など、 あなた自身のことを研究してみてください。

株式会社Langerhans 代表取締役 細目圭佑

1992年生まれ。 20歳で10万人に1人の確率で発症する不治の病、 1型糖尿病と診断される。 慶應義塾大学理工学部応用化学科を卒業後、 リクルートに勤めながらパラレルキャリアを実践し、 2019年に患者当事者を起点とした血糖値活用プロダクトを開発するLangerhansを創設。 患者/健常者を問わず日常を豊かにするために血糖値にアクセスする未来を描く。 アライアンス型の新規事業開発を専門としており、 多領域でアントレプレナーとして活動している。 Langerhansの他に宮城県名取市で減塩プロジェクトを推進する有限会社エンゼル取締役、 渋谷区特化型の官民学連携エリアマネジメント/PR企画を担う渋谷ブレンド株式会社代表取締役社長を兼任。
ならず様々なセンサーと組み合わせたプログラムを開発予定なのでお楽しみに。

Langerhansプロジェクトの詳細:
https://100banch.com/Langerhans

株式会社Langerhans血糖値をはじめとしたバイタルデータを日常生活で活用する未来を描くヘルスケアテック企業。 IoT開発やデータサイエンスを強みとしており、 渋谷区のインキュベーションセンターなどに複数プロジェクト採択をいただいている。 主な事業はリアルタイム血糖値可視化アイテムやトレーニング用センシングIoTデバイス開発/販売、 血糖値活用コミュニティの運営。  

株式会社バディトレ

 渋谷区に位置する通い放題形式のセミパーソナルジム。 顧客の「習慣コンシェルジュ」となり「生活導線」を緻密に設計することで自然と続けられる生活習慣を設計するフィットネスプログラムを提供しています。

株式会社バディトレ 代表取締役 星野雄三

東京大学大学院総合文化研究科(筋生理学修士)卒業後に超音波剪断波エラストグラフィによるスタティックストレッチングの急性効果が評価される。 某有名アイドルや著名人のトレーナーとして、 Yahoo!、 楽天、 Teamlab、 weworkなどのベンチャー企業との実績も多数あり。 ふんどしのアパレルブランド「ふんどし部」も手がける。 現在は習慣形成をサポートしながら鍛える「バディトレ」をオンライン・オフラインで提供。 習慣化のメソッドを詰め込んだnoteも配信中。

未来をつくる実験区「100BANCH」について

「100年先の世界を豊かにするための実験区」というコンセプトのもとに、 これからの時代を担う若い世代とともに新しい価値の創造に取り組む活動です。 再開発の進む渋谷川沿いの倉庫を1棟リノベーションして作られた空間で、 1階はカフェ・カンパニーが企画運営する未来に向け新たな食の体験を探求するカフェ「WIRED SHIBUYA」、 2階は35歳未満の若いリーダーのプロジェクトを推進するアクセラレーションプログラム「GARAGE program」などがメインで行われるワークスペース「GARAGE」、 3階はパナソニックが次の100年を創り出すための未来創造拠点であり、 夜や休日にはワークショップやイベント、 ライブ配信が行われるコラボレーションスペース「LOFT」から構成されています。  

ホームページ:https://100banch.com/

プロフィール

あわせて読みたい

すべて表示

人気記事

  1. ケア・ラントレ

    ランニングで太ももに筋肉痛を感じたら。筋肉痛の仕組みとそのケアについて学ぼう!

    ランニングと故障
  2. トレーニング

    【ゲーム風エクササイズ】バストアップや腕・お腹を引き締め!筋トレ「プッシュアップ」の正しいやり方をご紹介!

    ゲーム風エクササイズ
  3. グッズ

    ポラール スマートウォッチ「Unite」を使いこなす!ダイエットや身体作りに使える機能満載!トレーナーが教える効果的な使い方【編集部レビュー】

    編集部レビュー
  4. ケア・ラントレ

    ダイエットに効果的なランニング距離・時間と消費カロリー【測定アプリも紹介】

    ランニングでダイエット
  5. トレーニング

    走って痩せるためのランニング!効果的な有酸素運動とは?

    ランニングでダイエット