ガーミン「fenix6」シリーズ登場!ソーラー充電でバッテリーは更に長寿命に!
GARMIN(ガーミン)からマルチスポーツ対応の多機能ウォッチ『fenix6 Series(フェニックス6シリーズ)』が発表されました。発売日は2019年9月12日(木)(fēnix6X Pro Dual Powerのみ今冬発売予定)。ただいまスポリートショップではfenix6シリーズの予約を受付しています。そして今ならなんと、この記事を読まれた方だけに割引クーポンをご用意しています。
fenix6シリーズは、従来モデルよりバッテリーが長寿命化されました。さらに多彩な計測機能とディスプレイ大型化を実現した最高峰のマルチスポーツGPSウォッチです。
fenix6(フェニックス6)シリーズの特徴
待望のソーラー充電機能を搭載!さらなる長寿命バッテリーを実現!
太陽エネルギーでの充電を実現した太陽光発電レンズ「PowerGlass」を搭載。(※fenix6X Pro Dual Powerのみ)
fenix6XにおいてはGPSモード:最大60時間稼働と、前モデルfenix5X plus(GPSモード:30時間)に比べ、約2倍の稼働時間を実現しました。
また、バッテリー稼働時間をコントロールできる「パワーマネージャー機能」を搭載し、目的に合わせてバッテリーの最適化を図ることができます。
ペース配分機能 (2019年10月以降のソフトウェアアップデート対応予定)
アクティビティやレベルに合わせてペース戦略をより緻密にする「PacePro機能」を搭載予定。最適なペースをキープできます。
登頂プランナー
「Climb Pro機能」によって登山やサイクリングなどのアクティビティに適した、傾斜・距離・標高の上昇を含め、登山に関するリアルタイム情報を表示します。
高い視認性の大画面ディスプレイ
finix6Xは、前モデルfenix5Xに比べディスプレイが36%サイズUPの1.4インチ(35.56mm)。fenix6も1.3インチ(33.02mm)と大型化を実現しています。fenixシリーズならではのマルチスポーツに適した様々なアクティビティ機能に対応しており、データ項目も1画面に最大8分割まで表示可能です。
充実したマップ機能を搭載
道路地図、登山地図、国内外41,000のゴルフコース情報に加え、fenix6シリーズでは世界中約2,000のスキー場地図を収録しています。(※fenix6S、fenix6 silverモデルを除く)
その他の充実機能
光学式心拍計、ABC(高度計、気圧計、コンパス)、防水機能、非接触型決済Garmin Pay、音楽ストレージ、スマート通知、セーフティ機能、ボディバッテリー、など。
スポリートショップで予約受付中!
マルチスポーツ対応ウォッチとして多彩な機能とハイエンドな仕様が人気のフェニックスシリーズ。
ただいまスポリートショップで予約中です。(fēnix6X Pro Dual Powerのみ今2019年冬発売予定)
fenix6 シリーズ
※同モデルでもベゼルやベルト素材等により販売価格が違います。
fenix6X Pro Dual Power(フェニックス6Xデュアルパワー)
- GPSモード: 最大60時間+6時間稼働(50,000ルクスの条件下で使用した場合)
- ディスプレイサイズ1.4インチ(35.56mm)
- Bluetooth、Wi-Fi対応
- 光学式心拍計
- GPS みちびき対応
- 高度計、気圧計、コンパス
- スキーのルート
- Power Glass(ソーラー充電対応)
fenix6X Sapphire(フェニックス6X)
- GPSモード: 最大60時間稼働
- ディスプレイサイズ1.4インチ(35.56mm)
- Bluetooth、Wi-Fi対応
- 光学式心拍計
- GPS みちびき対応
- 高度計、気圧計、コンパス
- スキーのルート
- サファイアクリスタル
fenix6 Sapphire(フェニックス6サファイア)
- GPSモード: 最大36時間稼働
- ディスプレイサイズ1.3インチ(33.02mm)
- Bluetooth、Wi-Fi対応
- 光学式心拍計
- GPS みちびき対応
- 高度計、気圧計、コンパス
- スキーのルート
- サファイアクリスタル
fenix6 S Sapphire(フェニックス6エス サファイア)
- GPSモード: 最大25時間稼働
- ディスプレイサイズ1.2インチ(30.4 mm)
- Bluetooth、Wi-Fi対応
- 光学式心拍計
- GPS みちびき対応
- 高度計、気圧計、コンパス
- スキーのルート
- サファイアクリスタル
fenix6(フェニックス6)
- GPSモード: 最大36時間稼働
- ディスプレイサイズ1.3インチ(33.02mm)
- Bluetooth対応
- 光学式心拍計
- GPS みちびき対応
- 高度計、気圧計、コンパス
- コーニング社製ゴリラガラス 3
fenix6 S(フェニックス6エス)
- GPSモード: 最大25時間稼働
- ディスプレイサイズ1.2インチ(30.4 mm)
- Bluetooth対応
- 光学式心拍計
- GPS みちびき対応
- 高度計、気圧計、コンパス
- コーニング社製ゴリラガラス 3
読者限定『GARMIN』10%OFF
この記事を読まれた方だけに読者限定『GARMIN』10%OFFクーポンを進呈いたします。商品をカートに入れた後、下記のクーポンコードを入力頂きますと表示価格よりさらに10%お値引きいたします。
読者限定『GARMIN』10%OFF
クーポンコード:434232
記事を読んで走りたくなったら「いいね!」をしよう
あわせて読みたい
-
ガーミン「Venu」「vivoactive 4/4S」タッチスクリーン型スマートウォッチを発売
モノで走りたい
2019.10.15
-
ガーミン「ForeAthlete 45」と、一回り小さい「ForeAthlete 45S」を発売。価格は24,800円(税抜)
モノで走りたい
2019.7.26
-
【テクノロジー図鑑vol.20】GARMIN(ガーミン)『ForeAthlete』編─GPS技術を軸とした応用力と集約力が込められたウォッチで「ランニングをもっと面白く」
モノで走りたい
2019.7.19
-
ガーミン「ForeAthlete 245」登場!注目はバッテリーの長寿命
モノで走りたい
2019.5.11
-
NEW
シューズブランド図鑑Vol.11 inov8(イノヴェイト)
モノで走りたい
2019.12.9
-
夜ランニングにオススメの反射アイテム
モノで走りたい
2019.11.22
-
【テクノロジー図鑑vol.24】『コラントッテ(Colantotte)』編 磁気の力が“点”ではなく“面”で作用 広範囲に働きかけ、効果を得られる健康ギア
モノで走りたい
2019.11.18
-
【動画】シューズアドバイザー藤原岳久さんのランニングショップでシューズ選びをしてきた
モノで走りたい
2019.11.14
-
アンバサダーリポート「『モルテン』を飲んでフルマラソンに向けはじめての30km走」
モノで走りたい
2019.11.13
-
シューズブランド図鑑Vol.10 HOKA ONE ONE(ホカ オネオネ)
モノで走りたい
2019.11.11
FEATURED
-
【参加者&ボランティア募集】新春!昭和記念公園リレーマラソン2020【Spolete主催】
2019.11.21
-
世界のトップアスリートが使用する「MAURTEN」の使い心地を東海大学陸上競技部に聞いてみました!
2019.06.21
-
【サプリメント図鑑vol.9】青学共同開発!持久系スポーツに糖質で応える「ウィングラムシリーズ」
2019.10.25
-
【テクノロジー図鑑vol.24】『コラントッテ(Colantotte)』編 磁気の力が“点”ではなく“面”で作用 広範囲に働きかけ、効果を得られる健康ギア
2019.11.18
-
【ランレシピ! vol.18】鮭とほうれん草のクリームパスタ【骨強化】
2019.10.16
-
4コマ マラソンあるある