アンバサダーリポート「『クエン酸とグルタミン』で合宿を乗り越えよ」
Spoleteも五回目の投稿になりました旅ラン大好きタカヒロです。 東京に移りランニングスクールのお手伝いなど走ることに向き合う時間が増えてきました。 生活が変わっても走ることはどこでもできて誰とでも共有できるということをこれからも発信していきます。 今回は「エキストラハイポトニックドリンク クエン酸&グルタミン」レビューです。
今回は「エキストラハイポトニックドリンク クエン酸&グルタミン」を夏合宿で使用しました。
目的
まずこの商品はハードなトレーニングやレース後の身体の回復のための栄養補給となります。筋肉のエネルギー源となるBCAA(分岐鎖アミノ酸)とエネルギーを生み出すクエン酸回路の構成要素であるクエン酸を同時に摂取できます。
摂取の仕方と配分成分
クエン酸&グルタミンは、1袋(12.4g)当たりにクエン酸5000mgとグルタミン5000mgが配合されています。また、クエン酸、グルタミンの他に、カルニチン180mgとビタミンCも配合されています。1袋(12.4g)を500ml(コップ約2杯半)の水によく溶かして飲みます。
さすがグリコ製品ということで粉が水にもしっかり溶けるので飲む際のストレスなどはありませんでした。味はグレープフルーツの風味がしっかりついているのであまり薬のような化学製品の味ではなかったです。
使用について
今回は福岡国際マラソンなどに出場するランナーたちと菅平にて2泊3日の陸上合宿で1日のハードな練習後に摂取しました。アスリートとして競技力を向上させるためにはトレーニングを継続できるかが鍵であり、上手に栄養補給をし、そのためには休息を身体に与えることができるかが重要です。
今回早朝練習10kmjog-午前練習20kmjog-午後練習15kmのメニューで、通常の食事だけでは栄養を補いきれないほど疲労を感じています。そうゆう疲労を感じると翌日のメニューに取り組むことができるのか不安になる人も多いのではないでしょうか。
その時回復に必要なクエン酸とグルタミンが活躍してくれます。
ちなみにグルタミンは体に一番多く存在するアミノ酸で、体内の全遊離アミノ酸中60%を占めます。運動をした時、体にストレスがかかった時はグルタミンが大量に消費されます。消費されたグルタミンが適切に補給されないと、体にストックしていたグルタミンが足りなくなり、筋肉を分解してグルタミンを供給するようになります。つまり必要なグルタミンがしっかり補給されていれば、筋肉の分解は抑制されダメージが少なくなることにつながります。
上記の効果は翌日起きたらしっかり感じることができました。
ほどよい筋肉痛はありましたが歩くだけでも辛いようなダメージにはなりませんでした。
そのため翌日も早朝練習から取り組むことができ夏合宿を成功することができました。
そして合宿が終了した翌週に3000mのトライアルがありましたが9分44秒で走ることができ社会人での最速タイムを更新することまでできました。
読者限定『グリコ パワープロダクション』10%OFF
この記事を読まれた方だけに読者限定『グリコ パワープロダクション』10%OFFクーポンを進呈いたします。商品をカートに入れた後、下記のクーポンコードを入力頂きますと表示価格よりさらに10%お値引きいたします。
読者限定『グリコ パワープロダクション』10%OFF
クーポンコード:701854
この記事でご紹介した商品
記事を読んで走りたくなったら「いいね!」をしよう

中学から大学まで駅伝選手として競技を行う。ハーフマラソンの自己ベストは70分台。社会人としてブランクから復帰し2019年には念願のサブ3を達成。
現在は東京のIT企業にて働きながら年間10カ国訪問する海外の旅ランを中心にランナーとして活動。

あわせて読みたい
-
アンバサダーリポート「日々の練習に、勝負の大会に大活躍の優れものドリンク 『エキストラハイポトニックドリンク クエン酸&グルタミン』使用リポート」
2020.5.9
-
アンバサダーリポート「フルマラソンでグリコの『おいしいアミノ酸BCAA』を試してみました♪」
2020.4.16
-
アンバサダーリポート 「フルマラソンでグリコ・パワープロダクション おいしいアミノ酸BCAA を試してみた」
2018.12.27
-
【サプリメント図鑑vol.4】グリコ「パワープロダクション」編─おいしさと健康で目標に並走する!
2018.12.27
-
アンバサダーリポート 「運動で脂肪燃焼!グリコ パワープロダクションのエキストラ バーナー」
2018.12.20
-
ビールによるグリコーゲン蓄積とランニングの関係
2017.11.26
-
アンバサダーリポート「サブ3の感動は『MAURTEN』とともに」
2020.1.16
-
アンバサダーリポート「平成最後の30Km走チャレンジ MEDALIST エネルギージェル」
2019.6.7
-
アンバサダーリポート「普段のケアでカツサプ」
2018.10.25
-
NEW
アンバサダーリポート「完全食がお手軽に!『base bread』」
2021.1.16
注目記事
-
【活動紹介】Spoleteランニングクラブ『頂プロジェクト』は、こんなクラブです!
2020.06.01
-
【独占インタビュー】マラソン日本代表内定の陰に「MAURTEN」あり? 中村匠吾選手に、マラソンにかける情熱と「MAURTEN」についてうかがいました。
2019.12.06
-
【サプリメント図鑑vol.10】体内持続効果は約180分!持続型エネルギー補給プロテイン『QC速攻スタミナ』
2019.11.25
-
【テクノロジー図鑑vol.25】ディアドラ『MYTHOS MDS』編─靴作りの本場イタリアで誕生。弾むように走れる新機能「マス・ダンパー・システム」
2019.12.16
アンバサダーリポート
- アンバサダーリポート「完全食がお手軽に!『base bread』」
- アンバサダーリポート「走る前に飲む!『アルギニン+シトルリン』を試してみました」
- アンバサダーリポート「『クエン酸とグルタミン』で合宿を乗り越えよ」
- アンバサダーリポート「『BC30』でプロテインの吸収効率を高めよう!」
- アンバサダーリポート「『走れエキス』を試してみた」
- アンバサダーリポート「今日の食事が明日の自分を作る!完全食『BASE FOOD』」
- アンバサダーリポート「トレランの携行食は『ライスピュレ』で決まり!」
- アンバサダーリポート「『メダリスト』は、綺麗な色でテンションもUP!」
- アンバサダーリポート「また明日も追い込める。『ランショット』レポート」
- アンバサダーリポート「限界のその先に!『β‐アラニン』!」
- アンバサダーリポート「練習前に顆粒の『Mag-on』!!」
- アンバサダーリポート「植物由来の天然アントシアニンエキスを含んだ『走れエキス』を試してみて!」
- アンバサダーリポート「灼熱のLSDを『ライスピュレ』で走り切る」
- アンバサダーリポート「疲れを翌日に残すな!!『ランショット』」
- アンバサダーリポート「『走れエキス』を飲んで記録会参加!」
- アンバサダーリポート「活力ある毎日に!『βアラニン』を試してみた!」
- アンバサダーリポート「確実に疲労回復して翌日の練習へ!『RUNSHOT』」
- アンバサダーリポート「暑い季節にもってこい『ミナト製薬の麦茶(スポーツ用)』を試してみました」
- アンバサダーリポート「翌日のコンディションを整える!『ランショット』でもうひと踏ん張り。」
- アンバサダーリポート「身体を見つめ直すRUN 『鼻緒付きアーチサポーター』」
募集しています!