アンバサダーリポート「暑い季節にもってこい『ミナト製薬の麦茶(スポーツ用)』を試してみました」
こんにちは。アンバサダーのtosichanです。今回はミナト製薬の麦茶(スポーツ用)を使用してみたのでレポートいたします。
麦茶(スポーツ用)
夏といえば麦茶ですよね。
遠い昔のことになりますが、部活から帰ってきて、麦茶ポットを飲み干す勢いでがぶ飲みしてたのを覚えています。
最近、ランニング時の給水に麦茶が良いという話をたまに見聞きします。恐らくスポーツドリンクの甘さが苦手な人たちが麦茶を選んでるのかなと思ってました。
私も少し気になっていたところ、"スポーツ用"とうたわれている麦茶があるのを見かけてとても気になったので、今回試させていただくことにしました。
何をもってスポーツ用なのかというと、運動時の発汗で失われる塩分(ナトリウム)が食塩相当量として1.3g含まれているからなのでしょう。これは経口補水液と同じくらいの量になります。
の他の成分として海塩、カリウム、鉄が加えられています。
そうそう、1袋で14kcalとローカロリーなのも良いですね。
中身は粉末で5g。500mlの水に入れて軽くシェイクするだけでサッと溶けます。
私は夏場だと10km以上を走るのを目安として給水用にボトルを持っていくようにしています。
このボトルは容量350mlなので、余った150mlを走る前に飲むことにしています。
試しに飲んでみると、麦茶風味はあるものの、薄めた海水を飲んでるような感じがしました。
ん?塩っぱくて微妙?
ランニング中は約5km毎と信号待ちとか手持ち無沙汰なときに水分補給をしています。
先ほどは微妙なんて言いましたが、2度目以降の印象は最初のとは違ってきました。
体内の塩分が減ってきたからなのか、飲んでいくうちに塩っぱさを感じなくなってきました。
最後の方は少し甘く感じたくらいで、面白かったです。
経口補水液でも同じような話を聞いたことがありまして、これは麦茶風味の経口補水液なんだと考えるとしっくりきました。
価格を確認してみました。
このスポーツ用麦茶は1袋で約130円でした。
メジャーな経口補水液は、ペットボトル入りで単純な比較はできませんが、1本で約200円といったところでしょうか。
出先でドリンクを買って飲むことを考えると、比較的買いやすい価格のような気がします。
夏場の暑い季節、脱水症状にならないよう気を付けながら、秋冬に向けて頑張って走り込んでいきましょう!
読者限定『ミナト製薬』10%OFF
この記事を読まれた方だけに読者限定『ミナト製薬』10%OFFクーポンを進呈いたします。商品をカートに入れた後、下記のクーポンコードを入力頂きますと表示価格よりさらに10%お値引きいたします。
読者限定『ミナト製薬』10%OFF
クーポンコード:713764
この記事でご紹介した商品
記事を読んで走りたくなったら「いいね!」をしよう

ダイエットをしてたらランニングが趣味になりました。
5kmから100kmまでのマラソン大会に参加していて、フルマラソンのサブ3.5を当面の目標としています。
食事は3食ともラーメンを希望します。勝負メシは豆大福です。

あわせて読みたい
-
【パラチラン】~番外編3~ お米のチカラで走りぬこう!!パラチノース入り、ミナト製薬様の“ライスピュレ”を取材しました!
2021.2.15
-
アンバサダーリポート「『ミナト製薬のスポーツ用麦茶』」
2021.1.30
-
アンバサダーリポート「暑くなるこれからの季節の水分補給に!『ミナト製薬の麦茶(スポーツ用)』を試してみて。」
2020.7.4
-
【サプリメント図鑑vol.13】日本での使用が解禁されたばかりの注目成分「ベータアラニン」を含む新ラインナップが登場! ミナト製薬スポーツサプリメント
2020.5.4
-
アンバサダーリポート「スポーツ時の水分補給には『ミナト製薬の麦茶』!」
2019.11.6
-
【サプリメント図鑑vol.5】日本人の食生活にあった美味しい補給食!ミナト製薬「ライスピュレ」
2019.5.13
-
アンバサダーリポート「走る前に飲む!『アルギニン+シトルリン』を試してみました」
2021.1.9
-
アンバサダーリポート「効果をビリビリと実感!『ベータアラニン』を試してみました」
2020.7.30
-
アンバサダーリポート「エネルギー補給が楽しくなる補給食『ライスピュレ』」
2020.5.28
-
NEW
アンバサダーリポート「取扱い持ち運びが非常に便利。プロテインウォーター『MURB』」
2021.2.25
注目記事
-
【活動紹介】Spoleteランニングクラブ『頂プロジェクト』は、こんなクラブです!
2020.06.01
-
【独占インタビュー】マラソン日本代表内定の陰に「MAURTEN」あり? 中村匠吾選手に、マラソンにかける情熱と「MAURTEN」についてうかがいました。
2019.12.06
-
【サプリメント図鑑vol.10】体内持続効果は約180分!持続型エネルギー補給プロテイン『QC速攻スタミナ』
2019.11.25
-
【テクノロジー図鑑vol.25】ディアドラ『MYTHOS MDS』編─靴作りの本場イタリアで誕生。弾むように走れる新機能「マス・ダンパー・システム」
2019.12.16
アンバサダーリポート
- アンバサダーリポート「取扱い持ち運びが非常に便利。プロテインウォーター『MURB』」
- アンバサダーリポート「『プロテインのための生きてる乳酸菌 BC30』試してみました!!」
- アンバサダーリポート「美味しく体のケア『RUNSHOT』」
- アンバサダーリポート「クロスカントリー記録会で『メダリスト』新フレーバーを試してみました」
- アンバサダーリポート「日々の疲れを軽減!『BASE PASTA』でしっかりケアしよう。」
- アンバサダーリポート「カフェインを味方に! 『MAURTEN DRINK MIX 320 CAF 100』で スタートからフルスロットル!」
- アンバサダーリポート「『エキストラハイポトニックドリンク クエン酸&グルタミン』を試飲!」
- アンバサダーリポート「『ミナト製薬のスポーツ用麦茶』」
- アンバサダーリポート「運動後のボディケア、『ランショット』」
- アンバサダーリポート「完全食がお手軽に!『base bread』」
- アンバサダーリポート「走る前に飲む!『アルギニン+シトルリン』を試してみました」
- アンバサダーリポート「『クエン酸とグルタミン』で合宿を乗り越えよ」
- アンバサダーリポート「『BC30』でプロテインの吸収効率を高めよう!」
- アンバサダーリポート「『走れエキス』を試してみた」
- アンバサダーリポート「今日の食事が明日の自分を作る!完全食『BASE FOOD』」
- アンバサダーリポート「トレランの携行食は『ライスピュレ』で決まり!」
- アンバサダーリポート「『メダリスト』は、綺麗な色でテンションもUP!」
- アンバサダーリポート「また明日も追い込める。『ランショット』レポート」
- アンバサダーリポート「限界のその先に!『β‐アラニン』!」
- アンバサダーリポート「練習前に顆粒の『Mag-on』!!」
募集しています!