【スポリート辞典】ロコモティブシンドローム|ろこもてぃぶしんどろーむ
英語:Locomotive syndrome|ロコモティブシンドローム
日本語:運動器症候群|うんどうきしょうこうぐん
主に加齢によって生じると言われており、「立つ」や「歩く」に支障がでて、寝たきりになったりと、※運動器の疾患や機能不全などのことを指す。
略称「ロコモ」と呼ばれることもある。
※運動器とは、「動く」ことに関わる、脳、脊髄や神経、関節、骨や筋肉が連携することで、体を動かす仕組みのこと。この中のどこか一つでも、悪くなってしまうと体が上手く動かなくなる。
ロコモという言葉は、Locomotive(ロコモティブ)「運動の」という意味の英語が由来。