【無料体験会】スポリート頂プロジェクト 12月練習会【2019年走り納め!35km走】
頂プロジェクト12月の無料体験会では、実際の練習会にご参加頂きます。今回は、年内最後の距離走です!
練習内容
- ランニングドリル
- 35km走(2~3グループに分かれて行います)
- ウィンドスプリント など
頂プロジェクトの練習会体験!
2019年ももうすぐ終わり。
秋のマラソンシーズンがひと段落し、年明けのレースに向けてもう一度距離を踏みたい時期ですね。
目標レースペースで走るもよし。
ペースを抑えて距離を走るもよし。
目標レースや練習状況を踏まえて、あなたに合った練習ペースを頂プロジェクト監督・町野がアドバイスします!
長い距離の練習を一人で取り組むのは、きつさと孤独との闘い...ですよね。
そんな時こそ、みんなで励まし合いながら乗り越えましょう!
※ 練習会の様子は、写真・映像撮影することがございます。 写真や映像は、主催者及び関係団体の記録用とするほか、活動報告として社内資料、メディア、Blog、Facebook、Instagramなど各種媒体にて使用させて頂くことがございます。予めご了承ください。
参加費
無料
募集人数
10名
募集対象
頂プロジェクト体験会初参加の方
※頂プロジェクトにご興味をお持ちで「体験してみたい!」という方に沢山ご参加頂きたいと考えておりますので、初参加の方を優先とさせて頂きます。
練習日時
2019年12月29日(日) 13:00〜17:30
集合場所
ケッズトレーナー立川高松接骨院
東京都立川市高松町3丁目13-15
日本医薬(株) 立川ビル3F
電話番号 042-522-8885
※立川高松接骨院でお着替えが可能です。シャワーのご用意はありません。
※立川高松接骨院に荷物を預けて、昭和記念公園に走りに向かいます。
※立川高松接骨院から徒歩2分の場所に銭湯(立川湯屋敷 梅の湯 ※入浴料470円)がありますので、練習後にご利用可能です。
※給水は各自でご用意下さい。
申込締切
2019年12月28日(土) 12:00まで
スポリート頂プロジェクトとは
スポリート頂(ITADAKI)プロジェクトは、トップ選手から市民ランナーまで豊富なコーチング経験を持つ町野走一監督の下でランニングの目標達成を目指すプロジェクトです。
コーチ陣紹介


頂プロジェクト忘年会開催!
練習会後に、頂プロジェクト忘年会を行います!
「頂プロジェクトって実際どんな雰囲気なのかな」
「入会したらどのくらいタイムが縮むのかな」
「練習ってきつい...?」
などなど、気になることをメンバー・監督・コーチから赤裸々に聞けるチャンス!
ランニングの話で盛り上がること間違いなし。みんなで楽しいひと時にしましょう★
※ご参加は任意です。
※会費は別途徴収致します。
※忘年会参加申込は、12月26日(木)に締め切ります。
- 場所…一砂 立川
- 時間…19:30〜21:30(2時間飲み放題)
- 会費…5,000円(現地徴収)
お申込はこちらから
FEATURED
-
【参加者&ボランティア募集】新春!昭和記念公園リレーマラソン2020【Spolete主催】
2019.11.21
-
世界のトップアスリートが使用する「MAURTEN」の使い心地を東海大学陸上競技部に聞いてみました!
2019.06.21
-
【サプリメント図鑑vol.9】青学共同開発!持久系スポーツに糖質で応える「ウィングラムシリーズ」
2019.10.25
-
【テクノロジー図鑑vol.24】『コラントッテ(Colantotte)』編 磁気の力が“点”ではなく“面”で作用 広範囲に働きかけ、効果を得られる健康ギア
2019.11.18
-
【ランレシピ! vol.18】鮭とほうれん草のクリームパスタ【骨強化】
2019.10.16
-
4コマ マラソンあるある