アンバサダーリポート「アディダス adizeroRC シューズテスターラン」

シューズ シューズ選び

こんにちは、藤原商会助手です!今回はスピード練習に適したレーシング系シューズ「adizero RC」をラン仲間と試してみました!

adizero RCとは?

【スピードを追求した、ロープロファイルなスタイルのランニングシューズ】
というコンセプトのもとに作られたシューズ。

主にトラック(競技場)でスピード練習をする時によく見かけるスパイクピン付きのレーシングシューズと同じグリップ力を感じ、更にお手頃価格な誰でも使える1足。

それならば!ということで、今回参加してくれたランナーは、藤原商会イベントに参加してくださっている、10キロ完走からサブ3〜6の走力、20〜50代の男女20名+小学生!

走行距離はハーフマラソン(21キロ)、せっかくなので世界・日本記録に挑戦してみようじゃない! ということで、100mをリレー方式で繋ぎ走ることに。

男子世界記録は58分18秒、日本記録は1時間00分17秒(設楽悠太選手) なので1人17秒以内に走ることが必須。 果たしてどんな結果が……

シューズテスターランスタート!!

テスターラン前にまずは、シューズ選びから。自分の足の形・サイズにあったシューズを選ぶことはマストです。

[adidas RC]シューズはユニセックスモデル、男性のサイズ感のため、やや大きめなサイズ感のシューズタイプです。
※ユニセックスタイプは各メーカーでも販売展開していますので、買う前に必ず足入れをしましょう!

実寸23.0cmの私の足でしたが、22.5cmでちょうど良いというサイズ感。
小学生の女の子から、28cmの男性でも-0.5~1cm下げてフィット感がいいという結果に(なので足入れはマストです!!)。
ちなみに、サイズ展開は22.0cm〜29.0cmまで、ワイドもあり、カラーは5色。

それぞれが自分のシューズから履き替えて、まず一番に感じたのは
「軽い!!」
重量は199gなので、普段トレーニング系のがっちりしたシューズしか履いていない人は、
「ふわふわする」
と今までにない感覚で楽しんでいました。

いざ、実戦!!

100mでのリレーなので、シューズには速く加速するためのグリップが必要とされます。その点、このシューズはまさにぴったり!また、軽くてかつ反発もよいシューズなので、いつもはゆっくり走ることが多く、レーシング系シューズを履くのがこの日初めてだった参加者にも好評でした!

「靴履いていること忘れてしまいそうでした!」ランニング歴5年目のYさん。
「軽くて走りやすく速く走れた」ランニング歴3年目のAさん

実際のアンケート(20名中、13名の回答)をみると...

といったような感想に!

また、普段レーシング系のシューズも履いているランナーは「接地感はよかったのですが、少し硬く感じました。トラック専用としてなら使えそうです」とサブ4ランナー。
「Takumi senと比べると若干サイズ大きめで幅広なんですかね。価格も安いし良いシューズですね」といったサブ3.5ランナーのコメントも。

そして、気になる?リレーの結果は……

惜しくも男子日本記録には負けてしまいましたが、見事!!女子日本記録の1時間7分26秒を破りました!! 一般ランナー20人×100m繋いでの記録ですから、ホントすごいですよね!!

中には、100m14秒台で走った人が3人もいて!! 寒さも吹き飛ばすリレーでした。

普段中々履かないタイプのシューズかもしれません、でも、こういった短い距離でのリレーや、運動会、競技場でのスピード練習で使ってみてください、もっともっとランニングが楽しくなりますよ!
2019年のレーシングシューズデビューに1足、いかがでしょうか?

プロフィール

  • シューズアドバイザー助手

    美味しいビールを飲むため! 2011年から職場の仲間と月に一度皇居を走り始め、2012年から毎年フルマラソンに出場するようになった、ラン歴7年目のサブ4ランナーです。
    現在は 【藤原商会】シューズアドバイザー助手として、ランニングとシューズを探求しています。

    記事をすべて表示

あわせて読みたい

すべて表示

人気記事

  1. シューズ

    【テクノロジー図鑑vol.33】BROOKS(ブルックス)『DNA FLASH』編 ─ 待望のスピードモデル!より長く速く走り続けるためのソール

    テクノロジー図鑑
  2. シューズ

    【テクノロジー図鑑vol.31】『On』編―クッション性と反発力の融合を実現!Onのテクノロジーが走ることを楽しくする!

    テクノロジー図鑑
  3. シューズ

    【シューズは語る】ソールの摩耗からクセを診断してもらい、フォームの改善方法を聞いてきた!

    ランニングフォームの改善