【テクノロジー図鑑vol.29】ピップ『プロ・フィッツ 薄型圧迫固定サポーター』編─皮膚と一体化するような着け心地の快適サポーター

グッズ テクノロジー図鑑

長年愛され続ける有名プロダクトから、あっと驚く新製品まで──ランニングにまつわる気になるテクノロジーを紐解く、スポリートの“テクノロジー図鑑”。第29回目のテーマは、ピップ ProFits(プロ・フィッツ)シリーズの『薄型圧迫固定サポーター』です!※この取材は、2020年3月に行われました。

「エレキバン」などでおなじみの「ピップ」。幅広いカテゴリの製品で、人々の心身の健康をサポートしています。
今回は、ピップの製品ラインナップのなかでも特にスポーツを楽しむ人に向けた「プロ・フィッツ」シリーズから、ひざ用サポーターをご紹介します。

スポーツを通じて健康に生活してほしい

──まずは、ピップの「プロ・フィッツ」シリーズについて教えてください。

プロ・フィッツでは、「スポーツを楽しむすべての人からケガや疲労の不安を取り除き、“スポやか”に生きる未来によりそう」といったブランドビジョンを掲げています。“スポやか”というのは、“スポーツ”と“健やか”を組み合わせた造語で、スポーツを通じて健康に生活してほしいという思いを込めています。
当社はヘルスケアメーカーとしてこれまでにも、ピップエレキバンやスリムウォークなど、お客様の健康に貢献したいという思いから商品を展開してきました。プロ・フィッツというブランドもスポーツという切り口で、お客様に健康に生活していただきたいという思いのもと展開しています。

ピップ株式会社の松浦由典さん

お話を聞かせてくださった、ピップ株式会社の松浦由典さん。プロ・フィッツシリーズに携わったことを機にご自身も走り始め、今年中に初フルマラソン挑戦予定!

──プロ・フィッツシリーズで、ランナーにおすすめの商品にはどんなものがありますか?

まずは、キネシオロジーテープ。一本あれば体のさまざまな場所に使えるのが魅力で、自分の調子に合わせて張り具合を調整しながら貼ることもできます。当社のキネシオロジーテプには「快適通気」と「しっかり粘着」といった2つのシリーズがあり、週に何度かのんびりと走る、という方には「快適通気」がおすすめ。通気性が非常に良いのでムレにくく、肌にも優しいため、テーピングをするとかぶれやすいという方にも使っていただきやすいのではと思います。大会を目指したり、そのために強度の高い練習をされている方には、粘着力が高く、長時間動いても剥がれにくい「しっかり粘着」がおすすめです。生地自体のパワー感も強いため、しっかりと筋肉をサポートしてくれます。
よく、テーピングは「難しそう」「知識がないのに使うのは不安」とおっしゃる方がいるのですが、キネシオロジーテープは優れた伸縮力のおかげで簡単な貼り方をするだけでも効果を実感していただけるようになっています。当社ではテープの貼り方も動画などで紹介しているので、イメージよりも気軽に使っていただけるはずです。

キネシオロジーテープ

とは言っても、テープは消耗品ですし、普段の練習時に貼るのはちょっと面倒だと感じる方もいるかと思います。そこでおすすめしたいのが、サポーターです。サポーターはパッと着けるだけで簡単にサポート機能を発揮してくれますし、洗って繰り返し使用できるのも便利なポイントです。そのため、練習ではサポーター、大会本番ではテーピング、といった使い分けもおすすめしています。
プロ・フィッツシリーズの薄型圧迫固定サポーターは現在5種類あり、足首、ひざ、腰、ひじ…など、上半身から下半身まで広くカバーできるラインナップになっています。
今回は、特にランナーの方にお使いいただくことの多いひざ用サポーターを例に、特徴をご紹介していければと思います。

ひざ用サポーター

着けていることを忘れるような装着感

──触ってみると、生地がとても薄くて驚きました!

こちらは特に薄型のサポーターで、0.6mmの生地を使っています。我々は、ブランドとして「スポーツシーンで欠かせない存在になりたい」と日々考えていますが、一方で「スポーツを楽しんでいる間はすっかり忘れられるような存在でありたい」とも思っています。つまり、着けていることを忘れてしまうような着用感を目指しており、肌なじみが良く、360°どの方向にもよく伸びる非常に薄い生地を使用しているのです。

非常に薄い生地

もうひとつ、ずれにくさにもこだわっています。サポーターなので、ずれてしまっては機能を発揮できませんし、ずれによる違和感が積み重なると、走りにも大きなロスになってしまいますよね。そこで、内側に樹脂プリントを複数パターンでレイアウトすることによって生地の伸長率を調整し、適切に圧迫できるようにしています。

内側にレイアウトされた樹脂プリント

また、樹脂プリントのパターンが複数のエリアに分かれているのは、ひざの曲げ伸ばしの動きにサポーターが追随するよう、生地の伸長率を調整するためです。試作を繰り返した末にでき上がったサンプルを着用し、ひざの曲げ伸ばしの様子を3D動態解析した結果、サポーターの屈伸運動への追随性を確認できました。このようなプロセスを経て完成したサポーターは、スポーツ時にも非常にずれにくく、自然で快適な着用感を実現しています。

──まさに、着けていることを忘れてしまうような快適さなのですね。

ほかにも、細かいところではありますが、口ゴム部分に「ナノフロント」というナノファイバー素材を使用したり、両サイドにコイルボーンを入れることで上下のズレを抑えています。
※ナノフロントは帝人フロンティア株式会社の素材です。

口ゴム部分 サポーターパッケージ

──サポーターのおすすめの使い方があれば教えてください。

痛みなどの不調を感じる場合にご使用いただくことが多いですが、私たちとしては、今は問題が起きていない場合でも予防として普段から使っていただけたらと考えています。
それから、筋肉や関節のサポート機能はもちろんですが、サポーターには精神的なサポートの役割もあります。特に、社会人になってからスポーツを始めると、学生時代と比べて筋力も落ちている方が多いのでケガのリスクが高くなっていたり、「疲れが残ったらどうしよう」と不安を感じる方も多いかと思います。サポーターを着けてもらうことによって、このような、スポーツを邪魔する心配ごとを少しでも取り除いていただき、体を動かすことを純粋に楽しむお手伝いになればうれしいです。
私自身も走るようになってから、足首の痛みに悩まされるようになってしまいまして。今まさに、「走りたいのに走れない」というもどかしさを感じているところなので……。せっかくスポーツを始めたのにケガでやめてしまうのは本当にもったいないことですし、私と同じような思いをする人を少しでも減らしていけたらと考えています。

──今後、プロ・フィッツシリーズとしてランナーに向けてどんな商品を届けていきたいですか?

現在はサポーターとテーピングがメインになっていますが、今後はプロ・フィッツブランドから、「スポーツテック」というコンプレッションウェアシリーズも登場する予定です。
コンプレッションウェア──特にタイツは、サポート力が高いため初心者の方にこそ使用していただきたいのですが、機能性が高い分、高価になってしまいがちというジレンマがありました。そこで当社は、お客様により手にとっていただきやすくするためにも、高い品質を保ちながら不要な部分を削ぎ落とし、できる限りリーズナブルな価格を実現したいと考えています。
ブランド全体としては、今後もケガや疲労などの不安を払拭してスポーツを楽しんでいただけるように、といった思いのもと、誰でも気軽に使えて、なおかつきちんとサポート力が高く安心感のあるものをお届けできればと思っています。

膝用サポーター

──人々の健康を考え続けてきたピップから生まれたプロ・フィッツシリーズ。着けていることを忘れてしまうような快適なサポーターを活用して、ランニング中の不安を少しでも取り除いてみてください!

また、スポリートでは今後、キネシオロジーテープの使い方についてもご紹介する予定です。お楽しみに!

プロフィール

あわせて読みたい

すべて表示

人気記事

  1. グッズ

    【テクノロジー図鑑vol.20】GARMIN(ガーミン)『ForeAthlete』編─GPS技術を軸とした応用力と集約力が込められたウォッチで「ランニングをもっと面白く」

    テクノロジー図鑑
  2. グッズ

    【テクノロジー図鑑vol.35】BMZ編 ─ 重要なのは立方骨と足の指!? インソールで足から健康をつくる「キュボイドバランス理論」

    テクノロジー図鑑
  3. グッズ

    プロに聞く!ランニング用サングラスの上手な選び方

    ランニングアイテムの選び方
  4. グッズ

    コラントッテ(Colantotte)の効果とは?磁気の力が“点”ではなく“面”で作用し、広範囲に働きかける【テクノロジー図鑑vol.24】

    テクノロジー図鑑
  5. グッズ

    メガネ愛用者でもサングラスで走りたい!度付きランニング用サングラスオーダー体験

    グッズ